【手作りしてみる?】ぬいぐるみの置き場所どうする問題

スポンサーリンク
壁面がおすすめ

ぬいぐるみ、どこに置いてますか? 

数が増えると置き場所に困るという話、よく聞きます。 

  • ぬいぐるみをどこに置こうか迷う
  • ぬいぐるみが欲しいけど置き場所がない 
  • ぬいぐるみをもっと綺麗に飾りたい 

今日の記事は、そんな問題解決の参考になるかもしれません。

おすすめの置き場所

結論から言いますと、壁面の見せる収納がおすすめです。

壁面の見せる収納のメリットは

  • 手に取りやすい 
  • 意外と汚れない 
  • 見ていて可愛い 
アトリエの長押に取り付けた棚板は
ぬいぐるみたちのいい居場所

他にガラスキャビネットやコレクションケースに入れるのも可愛いのですが、

経験上入れたことで安心してしまって、ガラス戸を開けなくなるんですよね・・・

我が家のガラスキャビネット
かなり初期の過去作ちゃんとお気に入りの小物
箱収集癖があるので箱コレクションも
ミニカイリ

ママはこの撮影のために慌てて整理したでち〜いつもはもっと散らかってるでちよ〜

ミニカイリが暴露しちゃってますが・・・

忙しいとついつい、「とりあえず入れておく」になってしまいがちです。

あと、日本の住宅事情として「部屋が狭い」というのはあると思います。

新しく家具を新調して空間が狭くなるより、壁面収納の方が幾分スマートかもしれません。

壁面見せる収納

こちらの棚は、薄型で使い勝手が良いです。
6年前ぐらいにminneさんで購入しました。

https://minne.com/items/3572800

↑今でも同じものが売ってあります。3つセットで5,450円送料無料は安い!


2年前ぐらいに壁紙を変えたのに合わせ黄色にペイントしました。

壁面の腰より高い位置にラックをつけて、そこに置くようにしたことで、動物(猫)や子供に荒らされることもなくなりました。

埃がつきそうにも見えますが、

埃は人がよく通るところや下の方に溜まるので、意外とつきません。

おすすめしない置き場所

出窓

出窓置くのは日焼けが心配です。

紫外線で確実に劣化しますのでおすすめしません。

ミニラブリ

外から見ると可愛いんだけどね〜

車にぬいぐるみが置いてあるのもよくみますね。

ダッシュボードは視界が遮られるとかハンドル操作に影響が出るからNGみたいです。

座席や荷台も、そのままだと日焼けが心配です。

水回り

ぬいぐるみは湿気が厳禁です。

濡れた状態が続くとあっという間にカビが生えます。

ミニカイリ

ママはまだテディベア作家駆け出しの時に、染めて半乾きのモヘアをジップロックに入れてたら数日でカビが生えてビックリしたことがあったんでち〜

湿気にはくれぐれもご注意ください。

あとキッチンはお肉を焼いたりすると油がミストになって舞いますので
ベタつきや匂いの原因になるかもしれません。ご注意ください。

壁面収納の救世主!突っ張りラック

見せる壁面収納ですごいものを発見しました!

「突っ張りラック」と言われるものです。

ミニラブリ

賃貸など、壁に釘を刺せない場合は救世主でち〜

ニトリやディノスやベルメゾンさんに良さそうな商品がありました。

https://www.nitori-net.jp/ec/keyword/%E7%AA%81%E3%81%A3%E5%BC%B5%E3%82%8A%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF/

https://www.dinos.co.jp/k/28613/1a2/

https://www.bellemaison.jp/shop/app/catalog/list/?keyword=%E7%AA%81%E3%81%A3%E5%BC%B5%E3%82%8A%20%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF&SHNCRTTKKRO_KBN=SE

*ただし、傾斜した場所や、天井が柔らかい場合は設置できませんのでご注意ください。

高さや幅がより自由なのは、2×4材を用意するタイプのものです。

「ラブリコ」や「ディアウォール」などがあります。

いずれも設置が簡単で手軽に買えるお値段です。

ラブリコにするかディアウォールにするか、迷ったのですが耐震性や設置のしやすさでラブリコを選びました。

ミニカイリ

天然木で棚が作れるところがいいんでち〜

アトリエにラブリコ仕切り棚を設置

まずは採寸と計画

木材は近所のホームセンターでホワイトウッドという木を2本買ってカットを頼みました。

なかなか大きいので、ホームセンターサービスの貸し出し軽トラで家まで運びました。

ラブリコ2つと木材、有効ボードと取り付け金具などで総額8千円ぐらいでした。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ネコベア公式(@nekobear_official)がシェアした投稿

↑作り方をざっくり動画にまとめるとこんな感じです。

詳しく書きますと・・・

まず、ラブリコにペイント
ターナーのアイアンペイント、プライマーを1回、塗料を2回塗り

使いました塗料はこちらです↓

ライトゴールドとアンティークゴールドを混ぜて好みの明るさにしています。

取付金具はこの1個100円ぐらいの金折を使います。
塗料を塗って明るめのアンティークゴールドにします。
こちらのワイヤーブラシも安いのにいい仕事してくれました。

上がブラシで磨く前、下が後です。
ススが落ちてきれいな木目!

この後水洗いしてよく拭いて、白い砥の粉を水で溶いて塗りました。

出来がりました写真がこちらです!
高いところで見下ろしてるのがネコらしいですね!
有孔ボードはバッグやカメラなどかけておくのに便利です。
裏側。机の横に設置したことで作業ブースのような空間になって
道具の収納力も上がりました。

バーナーで木を焼いて木目を出させるのはYouTubeで紹介されてて知りました。

砥粉は目止めの効果があるので、少し木の表面が滑らかになります。

私は新品の明るい色の天然木より、暗めでアンティーク調のものが欲しかったので、

頑張って加工しましたが、

もちろんそのままでも、お部屋の雰囲気に合わせてミルクペイントなど塗っても可愛いと思います。

↑良さそうな塗料

激安というほどではありませんが、1万円以下で天然木で丈夫なちゃんとした棚が出来ました。

大変満足しています。

あとがき

私はなかなかの物をためる体質なようで、

材料、道具、作業途中のもの、いつか使おうと思ってるやつ、衝動買いした雑貨、箱や缶のコレクション…

気づけば部屋が散らかり散らかしてます。

引越しの度に「ものが多いねぇ〜!」と言われてきました。

個人事業主なので当たり前といえば当たり前なのですが…

常に収納と作業効率に悩んでいます。

収納上手な方に弟子入りしたいくらいです。

使いたい時にたくさんあるものの中から「あれどこだっけ?」って探していると、時間のロスが半端ないので、

定期的に収納を見直していますが、今回の壁面収納は使いやすいし見た目もよく、とても良かったです。

これからも、とにかくものが多い私が使って良かったものをご紹介したいと思います。

スポンサーリンク